株でカンタンに儲けたいあなたへ「スイングトレード必勝君」
◆「聖杯」トレーディングシステム・無限に続く利益へのカギ◆FXネットトレード秘伝プログラム!!

トップページ資産運用 お金の豆知識MMFと外貨建てMMFは違う商品?

資産運用 お金の豆知識

円の金利型商品であるMMFと外貨の金利型商品の外貨建てMMF。名前は似ていますが中身は異なるものなのです。

円貨のMMFはマネー・マネージメント・ファンドの略です。これは格付けの高い短期金融商品で運用する公社債投資信託。安全性や安定性が高いのが特徴です。いつでも購入・換金できますが、30日未満で解約する時はファンドから一定額が差し引かれます。

一方の外貨建てMMFはマネー・マーケット・ファンドの略です。こちらは外貨で運用される外国籍の公社債投資信託です。格付けの高い債券やコマーシャル・ペーパーなどで運用され安全性や安定性が高くいつでも購入・換金できます。しかもこちらは30日未満で解約しても信託財産留保額はかかりません。ちなみに証券総合口座で自動運用されるMRFはマネー・リザーブ・ファンドの略です。

金融商品はアルファベットばかりでややこしいですね。
トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
マネックス証券
資産運用 最新コメント